日報は
【千曲のかなた】
に掲載されております
2022年10月01日
市議会議員の議場内での発言について
2022年10月01日
岡信孝絵画を600万円で購入する是非論
2022年7月
再審法の改正を求める意見書
2022年4月2日
議会議員選挙の課題等検討特別委員会は即刻解散すべし
2021年1月1日
『民主主義とは何か・宇野重規著』読後のまとめ
2021年9月30日
子育て就労総合支援センター条例の制定
2021年8月29日
全員協議会の議事裁量について
2021年8月1日
特別養護老人ホーム民営移管に異議あり
2020年12月4日
「泉小路拡幅」実現までの経緯と顛末について
2020年9月19日
注意すべき委員会審査の質疑について
2020年7月11日
須坂市の防災について提言
犀川・千曲川・信濃川は国の一括管理にすべし
2020年6月30日
持続化給付金に関わる不透明な資金の流れについて
2020年4月30日
スピード感のある現金給付をされたい緊急提言
2020年1月31日
須坂市の防災について須坂市が抱える台風第19号による千曲川越水の解決策についての提言
2019年2月28日
無投票当選制度を見直すべきである
2019年9月29日
例大祭へ市長並びに議長が公務参列する意義についての一考察
2018年7月5日
小中学校の夏休みの期間・時機の柔軟的見直し論
2016年1月31日
いじめ防止等のために実施する施策の限度
平成28年6月30日
市長の権限とりわけ委員会に対する総合調整権について
2016年11月30日
『地方議員の資質と役割』についての考察
2015年10月5日
この時こそ憲法第9条の正確な概念の把握が必要
平成27年7月17日
平成27年度総務文教委員会行政視察報告書
平成26年7月28日
移住定住推進事業に係わる先進地視察
平成26年7月12日
須坂に雇用の場があってこそ、子孫は住み続けられる
平成26年1月31日
北陸新幹線金沢延伸に寄せる期待 その2
平成25年8月18日
北陸新幹線金沢延伸に寄せる期待 その1
平成25年7月31日
被後見人の人権擁護に関わる一考察
平成25年5月31日
市議会が抱える課題について
平成25年4月30日
学校給食センター建替候補地の課題について
平成24年11月5日
行政裁量権と恣意的裁断の違いについての一考察
平成24年10月31日
地方議会が抱える課題:反問権の是非について
平成24年9月21日
新エネルギー施策の抱える課題における一考察
平成24年7月16日
いじめは重大な人権侵害として捉えるべき
平成24年6月16日
公共事業の維持管理時代が叫ばれる須坂の先読み
平成24年3月31日
少子高齢者時代の公共交通の課題について
平成24年3月1日
須坂市福祉企業センターの抱える課題について
平成23年7月21日
市議会議員の正当な議員活動を阻害しないよう求める申入書
平成23年7月21日
議
会対応に関する申入書
平成23年5月29日
第2回 議員有志による議会報告会に寄せられたご意見
平成22年12月13日
選ぶ人選ばれる人
平成22年8月21日
地方主権時代の議員像について
平成22年8月20日
地方主権時代の地方議会の責任
平成22年5月21日
地方自治体における事業仕分けについて
平成21年11月30日
地方議員は片手間で務まる時代でない
平成21年2月16日
議長受託演説 :議会は市民のために何をなすべきか
平成21年2月16日
議長選挙立候補表明演説:議会は子どもたちのために夢を語る場である
2008/12/22 (月)
村山橋第2期線開通式に参列
2008/12/12 (金)
消防団の編成変えが急務である
平成20年9月21日
高校再編に係るアンケートの集計結果報告
平成20年9月03日
憲法で保障された請願について
2008/08/20 (水)
請願に対する考察
平成20年8月16日
求められるのは 議員としての弁え
地方分権時代に先駆的役割を果たせるか須坂市議会!
2008/08/05 (火)
「八木沢川樋門」の竣工式に参列
2008/08/03 (日)
私の須坂にある県立高校4校の再編案について
平成20年8月02日
全員協議会の名を変えて、予算特別委員会という名称を冠した委員会に潜む危険性に関する一考察。
平成20年7月23日
議会制民主主義で最も大切なことは
平成20年6月26日
市議会における再議決論と専決処分の是非論
2008/06/13 (金)
[新民謡サミット」の開催を須坂で
2008/06/06 (金)
株主が足を引っ張る第3セクター
2008/05/31 (土)
形ばかりの地方分権を許さない
平成20年5月30日
なぜ地方分権の選択がされたのかの原点に戻ろう
平成20年2月10日
地方分権時代における市議会と市議会議員のあり方市議会議員の使命と言論の保障の必要性について I have a dream
平成20年1月18日
地方議会は役割を見直しする時期にある
平成19年10月26日
市議会議員の使命に立ち返れ
2008/05/03 (土)
参議院は憲法が望んだ原点に戻るべし
2007/08/19 (日)
日本人として避けて通れない東京裁判の検証
平成19年7月10日
議員活動が抱える課題
2007/07/07 (土)
憲法の息づかいが感じるまち須坂
平成19年6月26日
議員のふるい!趣旨採択とは
2007/06/02 (土)
憲法熟読し、吾久々に原点に立ち返る
平成18年2月25日
須
坂市議会の課題と遠望
平成18年2月27日
市議会議員は稼業(生業)と言えるか
平成17年6月25日
早稲田大学公開講座に参加して
平成17年11月6日
地方分権時代の市議会議員の彷徨
平成17年11月7日
分権時代における市議会の権能
平成17年8月18日
議会定数等改革に関する懇談会アンケート集計結果
平成17年7月23日
議会は劇場ではない
平成15年11月6日
長野県須坂高等学校定時制の存続を求める再要望書
平成15年8月26日
地方分権時代における、議場での地方議員や首長の議会での発言の保障についての意見書を、内閣総理大臣に提出する事の要望書
平成15年7月4日
『
田中知事下ろし』は犯罪行為でなかったかの疑惑
平成15年5月22日
ごっちゃの論理はいただけない
平成15年5月20日
合併特例法と須坂市の市町村合併に関わる意見書
平成14年9月25日
開かれた須坂市議会をめざす提言書
平成14年9月10日
総合体育館建設計画は凍結されました
平成14年9月5日
蒼 天 の 志
平成14年9月2日
問われる田中県政下の議会制民主主義の真価
平成14年8月15日
富士通リストラに関わる建白書
平成14年8月3日
住基ネット接続に関わる申入書
平成14年6月3日
市民アンケート集計結果
平成14年3月12日
檄 今議会の流れを変えずんば