山寺の 日暮れ早きや 師走かな  壽茶


會報ことぶき 月報(No.99) 2006年12月号


(須坂市議会議員佐藤寿三郎の議員活動詳報)


12月期の議員活動をご報告申し上げます。
終世書生気質:千曲のかなた をご覧下さい。


1.
【12月市議会定例会のあらまし&議会内議員活動】

1).本会議の報告 

@ 平成18年11月30日午前10時に招集されました。
T.会期の決定 本日より12月14日までの15日間
U.提出議案 報告3件。事件決議4件。条例3件。補正予算5件。
  陳情4件。
V.意見書2件は一括上程後、提案説明、質疑ののち委員会付託を省略、
  討論も省略し、起立採決の結果全員が賛成しました。


A 今議会で一般質問を行った議員は以下のとおりです(敬称は略)
   12月4日分:渡辺智、関野芳秀、古谷秀夫、丸山久雄の各議員
   12月5日分:土谷フミエ、浅野隆一、宮本勇雄、島田和子、滝澤肇、
          永井康彦の各議員
   12月6日分:永井光明、佐々木啓佐義、橋本達男、岩田修二、
          佐藤壽三郎の各議員。


B 平成18年12月14日本会議が再会され採決がなされた結果は次のとおりです。
T.事件決議5件。条例3件。補正予算6件。請願1件。
   議会条例及び規則1件。意見書4件を何れも可決可決。
   15日間の議会を閉会しました。

U.12月定例会で可決された補正予算額です。
     
  一般会計 6411万3千円
  峰の原水道事業特別会計 7万5千円
  下水道事業特別会計 △8万2千円
  介護保険特別会計 6164万3千円
  水道事業会計収益的支出  104万9千円

2)総務文教委員会の報告(役職:委員長)

@平成18年11月17日。於:議長室
総務部政策推進課より、11月24日に開催される「公共事業等市民検討会議」の資料の説明を受けました。


A 平成18年12月1日 現地視察と委員会開催
T.旭ヶ丘小学校:校舎耐震補強工事終了校の現状を視察
U.墨坂中学校:田中志依さんの倒れた状況を聴取するため。
  小山小学校:校舎耐震補強工事未着手校の現状を視察
V.須坂博物館:八町鎧塚積石古墳から発見された「帯金具」の
  レプリカの検証。
W.帰庁後、委員会審査次第及び陳情の審査について協議。


B 平成18年12月8日午前9時より委員会審査を行いました。
 当委員会所管部署の審査結果は以下のとおりです。

T.消防本部・消防署関係
〈事件決議〉災害対応特殊救急自動車・高度救命処置用資機材の取得⇒原案とおり接すべきものと決す。

〈条例〉須坂市消防団員等の公務災害補償条例の一部を改正する条例について⇒原案とおり接すべきものと決しました。
〈補正予算〉補正予算第4号⇒原案とおり接すべきものと決しました。


U.教育委員会(学校教育課、生涯学習課、人権同和教育課、子ども課)関係:

総べての審査に先立ち、「墨坂中学校生・田中志依さんへの黙祷」を捧げ、故人のご冥福をお祈り申し上げて後に審査に入りました。
〈補正予算第4号〉⇒(小・中学校全校に自動体外式除細動器を配備するため、未配備8校分)原案とおり接すべきものと決しました。
〈調査研究〉墨坂中学校脇にある市生涯学習課管理の「テニスコート」の優先使用権を墨坂中学校に認めるように提言しました。


V.総務部(総務課、政策推進課、財政課、税務課):
〈条例〉須坂市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例について⇒原案とおり接すべきものと決す。
〈補正予算〉補正予算第4号、5号⇒原案とおり接すべきものと決しました。


W.選挙管理委員会事務局⇒〈補正予算〉補正予算第4号⇒原案とおり接すべきものと決しました。


X.監査委員事務局、公平委員会事務局、会計課⇒調査研究のみ

Y.議会事務局⇒〈補正予算〉補正予算第4号⇒原案とおり接すべきものと決しました。


3)議会運営委員会の報告(役職:委員)

@平成18年11月17日。於:議会第3委員会室
◆協議事項:
 T)地方自治法の改正内容(議会関係)についての説明を受けました。
 U)自治法の改正に関連しての委員会条例の改正点について。
 V)自治法並びに委員会条例の改正に伴う議会規則の改正点について。

A平成18年11月22日午前9時半 於:議会第三委員室
◆協議事項:
T.12月定例会議議案について総務部長より概要説明を受けた後、概括的質疑を行った。
U.会期日程を15日とすることを了承。
V.招集日の議事日程及び議案の取扱いについて ⇒ 原案を了承。
W.政務調査費の交付に関する条例施行規則」の改正案について ⇒ 了承
X.会議費の12月補正予算について ⇒ 趣旨了承
Y.委員会条例・会議規則の改正案について ⇒ 趣旨了承
Z. ア).一般質問並びにその他について ⇒ 趣旨了承
イ).意見書の提出2件について(○教育基本法改正案の慎重審議を求める意見書。○北朝鮮の核実験・核兵器の放棄及び全ての国の核兵器廃絶に関する意見書)の取扱いについて。高志会のみ難色を示す。

[.佐藤壽三郎議員からの発言:議員政治倫理規則に抵触すると思料される、「議員の口利き行為」が噂として耳に入る。議長は全員協議会等で「疑わしいことはしない」ことを言明されたい。⇒ 議長は趣旨了承

B 平成18年12月6日 追加議案(@災害対応特殊救急自動車取得。
                   Aごみ処理施設修繕費) 

C平成18年12月14日議会第三委員室で協議
  T.追加議案(議会規則)等について
  U.本日の議事日程及び議案の取扱いについて
  V.その他


4)全員協議会の報告(役職:議員全員で構成)

@ 平成18年11月30日。第4委員会室 午前9時〜
  諸報告事項:
T.12月定例会議議案について助役より概要説明を受けた後、
  概括的質疑。
U.会期日程を15日とすること。
V.招集日の議事日程及び議案の取扱いについて。
W.政務調査費の交付に関する条例施行規則」の改正案について。
X.会議費の12月補正予算について。
Y.委員会条例・会議規則の改正案について。
Z.ア).一般質問並びにその他について。
   イ).意見書の提出2件について。  
(○教育基本法改正案の慎重審議を求める意見書。○北朝鮮の核実験・核兵器の放棄及び全ての国の核兵器廃絶に関する意見書)の取扱いについて。
[.監査員より定期監査結果報告の説明を受ける。


A 平成18年12月6日 議会運営委員会で協議した「追加議案等について
  外」の報告。


B 平成18年12月14日議会第四委員会室で報告。
   T.追加議案等について
   U.本日の議事日程及び議案の取扱いについて
   V.その他

5)会派代表者会議(役職:自由クラブ代表)

@ 平成18年11月22日午前9時 :於:議長室
◆協議事項:
T.12月定例会議議案について 
U.委員会条例・会議規則の改正案について 
V.意見書の提出2件について(○教育基本法改正案の慎重審議を求める意見書。○北朝鮮の核実験・核兵器の放棄及び全ての国の核兵器廃絶に関する意見書)の取扱いについて。高志会のみ難色を示す。

6)須坂市議会定数等改革検討委員会(役職:委員)

@ 平成18年11月17日。於:議会第3委員会室
◆協議事項
 T)議会改革に関する検討結果報告書についての文言の調整を行いました。


7)須坂市社会福祉協議会の報告(役職:監事)招集事案なし
8)須高広域消防運営協議会(役職:委員)  
招集事案なし
9)基本構想審査特別委員会(委員)     
開催事案無し

10)議員研修会(任意)等

@ 平成18年11月13日。於:議会第3委員会室
   憲法学習会の発足。参加議員7名。
   市議会改選後に取組めるための準備会。


2. 【私の議会外議員活動報告】

1).市との協議
@ 平成18年11月13日。於:理事者控室
 八町線拡幅整備に関わる課題についての協議。


A 平成18年11月22日 対象:生活環境課 
「平成18年5月14日付陳情受理。境沢地籍にある湧水池を災害時における飲料水として利用するための整備陳情について ⇒平成18年5月15日、市総務課・生活環境課と協議:「先ず飲料水として可能か水質検査をする」回答有り(メルマガVol.167)の一件については、境沢町に水質検査の結果報告がなされましたが、議員の小職にはありませんでした。そのため住民よりその後の問い合わせが小職になされたために、担当課に照会した次第です。回答主旨は、「必要性が無い」ことでした。
⇒このことを地元の農家組合役員に伝えました。


B 平成18年11月27日 生活環境課宛に「銀座通の水路に汚物を
 不法投棄する不心得者により悪臭が絶えないので解決して欲しい」
 旨の住民よりの陳情を受けたので、調査をされるように要請しま
 した。


C 平成18年11月28日 農林課、まちづくり課と小職宛にもたらされた
 「農道を整備されたい」内容の陳情について協議。協議内容を陳情者
  にお伝えし、法的手続きを取ることを伝えました。


D 平成18年12月6日総務部政策推進課宛。鎌田山トンネル内の
 ラジオ難聴を解消されたい陳情の取次。


E 平成18年12月7日回答。 
 平成18年12月6日付にて総務部政策推進課。鎌田山トンネル内のラジオ難聴を解消されたい陳情についての回答⇒NHKアイテックからの概要では難聴解消のための工事に950万円がかかる内容。


F 平成18年12月11日。教育委員会学校教育課へ。
 福島町の住民より「福島地籍と井上小学校までの市道(通称:学校道)が、市街化調整区域であるために夜間の一人歩きが怖いので、「緊急報知器」等を設置して欲しい」申し出を受けたので、墨坂中学校、井上小学校、市生活環境課、地元区長にこの事案に関する被害届や要望書が出されているか否か」の調査を依頼しました。


G 市実施計画情報!  
 小職が9月議会で取り上げた、消防団への活動服の支給について市は、平成19年に消防団員の危険防止のため団員活動服を支給することを決定しました!


2).市・自治会等への催しへの参加
@ 平成18年11月19日 境沢町の防災訓練に参加しました。
 【訓練内容:消火器の取扱い方、消化訓練、煙体験、放水作業見学】

3).その他
@ 平成18年11月22日。於:上町公会堂
 泉小路活性の会忘年会で、出席者は様々な思いを語り、楽しい一時を
 過ごすことができました。

A 平成18年12月8日。市委託清掃協同組合の総会に出席しました。


3. 【自主研究:地方議会と市議会議員

☆12月議会15人の議員の一般質問で取り上げられた課題の分析をしました結果は、以下のとおりです。


  ○政治・財政の課題  11議員
  〇教育・科学の課題  10議員
  ○社会・文化について 10議員
  ○厚生・労働の課題  9議員
  〇政治全般の課題   9議員
  ○環境問題等      5議員
  ○経済問題等      3議員
  ○防災について     2議員


4. 【自主研究:須坂の防災と治安】


市道幸高・福島町線(通称・学校道)の防犯について。

 福島町の住民より12月9日通称:学校道の防犯についての陳情を受けました。

その1【陳情趣旨】
 学校道は市街化調整区域にあるため、住宅が連坦しておらず、更に夜間は人通りが無く、極めて怖い道路であるので何とかして欲しい。

その2【現場調査と状況】
 平成18年12月12日午後11時ごろ。平成18年12月13日午後9時ごろと2回に亘り現場調査を致しました。

@ 調査時は何れも歩行者は0人。
A 調査時にいおける車の通行台数。初回は0台。2回目は2台。
B 井上小学校から福島町三叉路まで距離は1.7km。
幸高町の最後の住宅から福島町の最初の住宅まで1km間は農地である。
この1kmの中間に高速道路のガードと市道交差点とがある。
学校道は福島町に向かって市道の右側に電線が張られており、電柱に外灯が設備されている。しかし、歩道らしきものは、福島町に向かって市道の左側に設置されている。
C 外灯は、既設29灯(内訳:学校⇔踏切間4灯。踏切⇔幸高町住宅連坦終り間、4灯。幸高町住宅連坦終り⇔市道交差点11灯。市道交差点⇔福島住宅連坦始まり間、10灯。)何れも点灯。


その3【小職の解決策案】
@ 市道幅を福島に向かって車道を左側に寄せる(歩道部分が逆になることで、外灯の下が歩道になる)ことが出来ないか検討する。
A 電柱に「緊急報知器」を設置する。
B 集団下校の励行。
C その2【現場調査と状況】のDが事実であるならば、不定期に地域安全パトロール隊等の巡回要請。






6.

【保育園・小・中学校・教育委員会関係】



【墨坂中学校2年生 田中志依さんご逝去される】

 志依さんは、テニス部に属されておられましたが、10月23日テニスコートでクラブ活動中に倒れられ、収容先の須坂病院で昏睡状態であられましたが、関係者の回復の祈りも虚しく、「11月29日午後5時25分永眠されました」旨の報告を教育委員会より総務文教委員会常任委員長たる小職は受けました。

 謹んでお悔やみを申し上げ、ご冥福をお祈り申し上げます。




7. 【会派自由クラブ】


@ 平成18年11月28日 議会内会派室
 12定例会前の一般質問の調整と上程される議案の争点について協議しました。


A 平成18年12月12日。議会内会派室にて会派会議。

 議題:所属する各委員会の審査報告並びに調査研究の討議。
 14日に開かれる本会議に臨む会派の姿勢の確認をしました。

11. 【議会に提出された資料から抜粋】


12月定例会で可決された補正予算のうち一般会計の主なもの
(100万以上を掲載)

 
老人医療費適正化事業 111万5千円
介護保険事業 1164万2千円
在宅福祉事業  339万円
家族介護支援事業  250万円
高齢者福祉施設整備事業 2000万円
在宅福祉サービス事業 350万円
支援費サービス事業 1671万3千円
私立保育所運営助成事業 △757万7千円
保育所運営委託事業   △546万7千円
児童手当支給事業  △200万1千円
保育所管理事業  190万6千円
生活保護費  4627万4千円
文化財保存活用事業 479万3千円
文化施設管理事業  229万円
体育施設管理事業  179万円
教育奨励事業  100万円
小学校施設整備事業  △1億8683万円
教育就学援助事業  192万円
学校給食センター管理事業  149万8千円
ごみ減量・再資源化事業  △140万円
除雪事業  △947万4千円
動物園管理事業費   287万円
防災危機管理事業   287万1千円
交通安全施設整備事業  200万円
防犯対策事業    110万円
農道改良事業  217万円
観光施設管理事業  140万円
観光誘客宣伝事業   200万円
観光施設整備事業  200万円
一般管理事務費    340万8千円
職員人件費  1億4926万9千円





13.
 壽会 佐藤じゅさぶろう後援会からのお願いです】



 只今、新規後援会会員の募集を図っております。私や後援会役員がお伺いをいたします。その節は、皆様のご親戚やご友人をご紹介をくださいますように、どうかお力添えをお願い申し上げます。


【お断り】須坂市議会議員一般選挙執行の概要では、告示・平成18年1月28日。投票日・2月4日が予定されております。この期間は、法によって後援会活動は禁じられており後援会活動ができませんので、宜しくご高配をお願い申し上げます。


                              


14.
【北信鏡】11/22 会派代表者会議、議会運営委員会、泉小路活性化の会 /26 会派会議 /30 議会招集 12/1現地視察 /2教育委員会、/4〜6 一般質問 /総務文教委員会 /12 会派会議 /14議会運営委員会、全員協議会、議会閉会 /15会派会議 /16 泉小路活性の会 自由クラブ 



  
※今月号はメルマガVol.200〜Vol.204をまとめたものです。

発行日 平成18年12月16日
 
編集:発行人 須坂市議会議員 佐 藤 壽三郎

fax 026-245-5673 Tel 026-245-0050
須坂市墨坂南1丁目(境沢町)