うたた寝や 寒さつのりて 儘ならず 壽茶  


會報ことぶき 月報(No.96) 2006年9月号

(市議会議員佐藤寿三郎の議員活動詳報)


終世書生気質: 千曲のかなた をご覧下さい。


1. 【9月議会のあらまし】

  平成18年9月7日招集され、9月29日閉会いたしました。
  29日再開された本会議で、

 
@条例6件。決算認定12件。補正予算9件、請願3件、同意1件そして意見書4件が審議され何れも可決されました。

A同意案件は、教育委員に現在の委員であり、この度任期満了になる西澤一好氏を再任することを同意しました。

B16年度一般会計と特別会計の決算は可決されました。

 【歳入】一般会計 188億709万1千円 
     特別会計 153億9238万4千円

 【歳出】一般会計 183億7209万3千円
     特別会計 149億2774万8千円
     企業会計  42億2480万5千円

C17年度9月議会の一般会計補正予算は、
 3億411万9千円を追加して、歳入歳出予算の総額を190億6950万9千円とする内容でした。

D議決した意見書の内容は以下のとおりです。

  T.中国人強制連行強制労働に関する意見書
  U.災害防止の抜本的対策を求める意見書
  V.トンネルじん肺根絶を求める意見書
  W.30人学級の早期実現、必要な教職員定数の確保を
    求める同意書。

以下は最終日までの本会議並びに各委員会の動きです。



1).本会議開会
 
@会期は本日(9月7日)より23日間と決しました。
 ア)承認1件(7月の豪雨に関しての補正予算第2号
   として専決処分)を上程後、簡易採決で可決。
 イ)議案の上程内容 条例5件。決算認定12件。補正
   予算9件でした。

A平成18年9月15日一般質問終了後。
 ○議案第85号「須坂市福祉医療費給付金条例の一部を
 改正する条例」を上程。提案説明、質疑ののち福祉環
 境委員会に付託された。



2).総務文教委員会関係(委員長)


@ 平成18年8月27日(日)須坂市総合防災訓練を実施。
  場所:高甫小学校グランド。参加機関:陸上自衛隊
  第13普通科連隊ほか。市議会は常任委員会毎に班を
  編成して「被害調査訓練」を行いました。
  参加者凡そ500名

A 平成18年8月28日(月)森上小学校PTAのご協力を
  得て「出向いて(ad hoc)の総務文教委員会」を森
  上小学校で実施しました。参考人3名(何れもPTA
  役員)理事者側(教育長ほか8名)、議会:総務文教
  委員会、局長。次長。傍聴者17名。

協議事項 ○不登校児童等に対する対応について。
       ○総合的学習について。
       ○学校施設の整備充実について。

B 平成18年8月30日 
「出向いて(ad hoc)の総務文教委員会」第2弾を墨坂中学校で開催しました。議会より、議長、総務文教委員会委員、議会次長。教育委員会より、教育長、次長、課長、課長補佐、係長。墨坂中学校より、校長、教頭、主任教諭、参考人は同校のPTA役員。傍聴人は地元区長ほか住民凡そ20名。

 参考人より拝聴する意見は、
  ○不登校児童等に対する対応について。
  ○生徒の安全対策について。
  ○学校設備の整備充実等についてでありました。

           
  

 出向いての総務文教委員会の調査・研究として、課題を絞り、課題について参考人から意見を聞くことを主眼としたものですが、参考人が十分に参考人の立場を理解していないこともあってか、懇談会における発言かなと思われる内容の参考人も見受けられたが、大筋において本委員会が掲げた「市民との意思疎通を図り、透明性や公開性の高い議会づくりに資するため、地域に出向いて開催し、所管事項の調査・研究を行う」ことは試行として叶えられたと思われます。

C 平成18年9月7日招集された本会議での議案の当委員会
  付託内容
 ア)条例3件(消防本部、消防署の設置に関する外)
 イ)決算認定3件(平成17年度一般会計歳入歳出決算認定外)
 ウ)補正予算2件(平成18年度一般会計歳入歳出補正予算第3号外)

D 平成18年9月11日 現地視察:須坂小学校耐震工事現場、
  園里小学校「軒の出」の補修を要する箇所、相之島保育
  園の床下浸水修復箇所を視察

E 平成18年9月11日 委員会開会 於:議会第3委員会室
  〇不審者情報に対する報告 
  ○委員会審査次第及び請願・陳情の審査について 
  ○行政視察報告についての手順の確認。

F 平成18年9月25日26日 於:第4委員会室
  9月定例会の総務文教委員会審査を行いました。
  審査の中で、小職が課題として感じたものは次のとおり
  です。

【消防本部・消防署】 
 〇ボランテアと決而言えない消防団のための人件費と維持費用と
  分団編成。
 〇階級昇任試験の実施の必要性については、所謂憲法で取り扱う
  「特別権力関係」

 の適用を受ける消防署員の活動と指揮統制には不可欠な措置と私は
 考えます。

【総務部・総務課】
 〇談合事件疑惑と公共事業の冷え込みが相対関係にあることが
  窺われます。
 〇総務課が示した「民間活力導入計画」と私の民営化論のオー
  バーラップします。

【総務部・政策推進課】
 〇中国・四平市との親善交流の難しさと打開策。入国手続における
  在留資格「研修」の名を借りた「出稼ぎ」が取り沙汰されている
  ことは誠に遺憾。

【総務部・財政課】
 〇須坂の財政の確保についての課題。財政力の回復は「須坂に雇用
  の場」を作り出すことに尽きます。

【教育委員会・学校教育課】
 生活困窮世帯の子どもらに、学校給食の温もりを絶やさないように
 してあげることが大切と感じます。

【教育委員会・子ども課】
 須坂市保育所あり方検討懇話会が提言した「須坂市の保育所の今後
 のあり方について」の検証。

【教育委員会・生涯学習体育課】
 〇災害の度に被害を受ける千曲川河川敷にある「福島スポーツ広場」
  の費用対効果の検証。
 〇東日本で最大級の古墳である「八町鎧塚古墳」より出土した「帯
  金具」のレプリカを作り実際に来館者に触れてもらうことにより
  博物館の誘客を図る等の意図は一応頷ける。





3)−1.議会運営委員会(委員)


@平成18年8月31日。於:議会第3委員会室

協議内容:@9月定例会議案等について 
      A会期日程について 
      B招集日の議事日程及び議案の取扱について
      C9月8日に執り行う決算説明会について 
      D9月16日に執り行う行政視察報告会について
      E委員会審査における「討議」について 
      F会派行政視察の報告について外。

A平成18年9月16日午後1時半。会場:公民館。
 平成18年度市議会常任委員会の視察報告会を開催し、各委員会
 ごとに視察の目的、調査事項、取組みを報告しました。来場者
 は市長以下市民の皆さん凡そ50名。議員、議会事務局で総計
 凡そ80名。

ア) 総務文教委員会。
  ○出前講座としての出前委員会について (視察地・豊橋市)。
  ○次世代育成支援行動計画の推進 (視察地・豊橋市、鳴門市)。
  ○放課後児童健全育成事業 (視察地・丸亀市)
  ○子育て短期支援事業 (視察地・丸亀市)


イ) 福祉環境委員会。
  ○ご近所福祉計画 (視察地・廿日市市)
  ○最終処分場適地選定についての実情調査 (視察地・亀岡市)
  ○ねっこ共働作業所の運営 (視察地・大津市)


ウ) 経済建設委員会。
  ○地産消費の推進に伴うし食育教育の先進的な実態 (視察地・今治市)
  ○農産物直売所外 (視察地・愛媛県内子町)
  ○産業活性化の取組み外 (視察地・西条市)

B平成18年9月15日9時15分 於:議会第3委員会室。
 議題:追加議案として「須坂市福祉医療費給付金条例の一部を改正する条例」について。
 ○本日の議事日程及び議案の取扱いについて。


C平成18年9月29日午前9時〜 於:議会第3委員会室
  @ 議題追加議案等について
  A 最終日の議案日程と議案の取扱
  B 12月定例会を11月30日に招集すること。
  C 市議会議員研修会を10月に開催すること。
  D その他

3)−2.全員協議会

@ 平成18年9月7日 議会第4委員会室【全員協議会】
   ア)諸報告 
   イ)議会運営委員会で協議した内容の周知。
   ウ)議案等の説明外

A 平成18年9月15日。於:議会第4委員会室
議題:議会運営委員会の決定の報告。

B 平成18年9月29日午前10時 於:第4委員会室
議会運営委員会で決めたことの周知。
  〇 民間活力導入計画について⇒総務部・総務課
  〇 地域づくり市民会議について⇒総務部・財政課
  〇 その他



4).会派代表者会議(自由クラブ代表)

@ 平成18年8月31日 於:議長応接室
  議題:ア)9月定例会について 
      イ)議員研修について 
      ウ)全国市議会議長会地方行政等に関する要望・意見について外。

A 平成18年9月15日午前9時。於:議長室
  議題:教育委員会委員の任命について。


2. 【私の議会外議員活動】

1).市との協議

○ 平成18年8月31日。国からの通達と通知の定義と法的効果の違いについて、市総務部に質しました。
○ 平成18年8月31日。墨坂中学校を訪問し、「出向いて(ad hoc)総務文教委員会」開催の協力の謝辞。
○ 平成18年9月5日。各課と一般質問の内容確認

2).市・自治会等への催しへの参加

○ 平成18年9月18日 境沢町若葉会(敬老会)。米寿祝賀会に出席。


3.
【自主研究:地方議会と市議会議員】
 
【 今議会に置ける一般質問の総括 】

 9月定例会の一般質問は12日より15日にかけて延べ15人の議員(登壇順に、渡辺、佐藤壽三郎、宮本、永井康彦、永井光明、浅野、岩田、滝澤、豊田、土谷、橋本、島田、卯之原、丸山の各議員)により行われました。

 今回の一般質問者の取り上げ内容をまとめると、議員の関心度が透けて見えてきます。

@ 財政・行政改革 7議員
A 市長の市政関係全般 1議員
B 障害者自立支援法等福祉関係 5議員
C 食育関係 2議員
D 環境・衛生問題  4議員
E 食と農の基本計画 1議員
F 防犯・交通安全 3議員
G 消防関係 1議員
H 入札等公共事業 3議員
I 保育所・子育て支援関係 4議員
J 中心市街地活性化対策 4議員
K 水害・防災・農業災害対策関係 4議員
L 教育・教育行政に関して 5議員
M 公務員の資質向上について 1議員
N 耐震診断・耐震補強工事について 1議員
O 坂田山共生の森  1議員


 更に今回の一般質問登壇者を会派別にみると次のとおりであります。自由クラブは3/3人。市民21は3/4人。政和会は0/5人。高志会は3/3人。共産党は2/2人 新風会は1/3人。須坂フォーラムは3/4人(分子は一般質問をした議員の数、分母は会派所属議員)。


 現在の市議会議員の任期は来年の2月までですが、この4年間(年4回で今までに15回の定例会)で一度も「一般質問」を行わない(行えない)議員もいます。

 亦、会派活動も政策的課題や研修を認識しない集まりは、烏合の集まりになってしまい、あたら議員の士気を弄ってしまいます。議員の使命を全うしないことは、市民に対する背信行為でしかありません。議場で行う一般質問こそ、議員に与えられた「特権であるも、責務である」認識が薄らいだとき、それは自らが「議員としての使命」を放棄しているのでは・・・


○平成18年9月16日午前8時30分

 市立森上小学校第65回運動会を観戦。曇り空の一日でしたが、児童の「森上だましいを見せつけろ!」は、須坂に育つ子弟の心意気を示すもので清々しい。その姿勢がかけっこや競技に満ち溢れていて頼もしく感じました。


9. 【会派自由クラブ】

@ 平成18年9月 5日 9月議会に向けて会派調整会議を開催。
A 平成18年9月17日 松屋&いづつで一般質問の慰労会。
B 平成18年9月27日 常任委員会終了を受けて会派調整会議を開催。


13. 【議会に提出された資料】


◎町別の高齢化率を知ろう!


○須坂市の町別高齢化率の高いベスト5町


 第1位 中町  46.9%
 第2位 本上町 39.1%
 第3位 上町  34.9%
 第4位 新町  34.1%
 第5位 立町  33.3%



○須坂市の町別高齢化率の低いベスト5町

 
第1位 豊島町  5.8%
 第2位 光ヶ丘ニュータウン 8.4%
 第3位 塩川町  13.4%
 第3位 亀倉町  13.4%
 第5位 田の神町 14.3%



  
 
 15.【後援会から
     
 
  ○市議会議員佐藤壽三郎の議員活動報告会のお知らせ

             記

     日 時  10月1日 午後1時〜
     場 所  境沢町公会堂
     内 容  2期目4年間の議員活動を総括します。

  ◎議員活動報告会は自由に入場できます。是非お出かけください。



16.【北信鏡】8/27 防災訓練 /28 出向き総務文教委員会(森上小学校) /29 市民相談 /30 出向き総務文教委員会(墨坂中学校)/30 会派代表会議、議会運営委員会 9/1市民相談、後援会 /5 自由クラブ会派会議 /6 市民相談、政策協議 /7議会招集、全員協議会、本会議 /8決算説明会 /9 後援会役員会 /11 総務文教委員会現地視察、総務文教委員会、行政意見調整 /12〜15 一般質問 /16森上小学校運動会、議会常任委員会行政視察報告会 /18 境沢町若葉会 /19〜26 常任委員会審査(総務文教委員会=25〜26日)/27 会派調整会議 /29 全員協議会、議会閉会 


発行日 平成18年9月30日  

編集:発行人 須坂市議会議員 佐 藤 壽三郎
    fax 026-245-5673
Tel 026-245-0050

須坂市墨坂南1丁目(境沢町)